ID・パスコードを入力する方法でミーティングに参加してください。
1. Zoomを開き、画面上部の「ミーティングに参加する」をクリック。
2. 開催3日前頃にメールでお送りする本文内の「ミーティングID」を入力。
3.インストールが終わったら「ミーティングを起動」をクリック。
4.ご氏名(申込時と同じ)と、「パスコード*」を入力。
※パスコード*は、メール本文内の「ミーティングID」の下に記載しております。
画面キャプチャ、録音、 資料の再配布は禁止いたします。
当日に発表資料を配布する場合は、個人情報の保護に十分にご配慮ください。
・名前がニックネームの方は入室許可いたしかねます。
・ニックネームの他、ローマ字、苗字のみで入室された方も、一度ログアウトして(またはホストが入室拒否)、名前の設定(フルネーム)をし直してから入室してください。
・本大会は、Zoomミーティングを利用してインターネットで配信するため、ご利用される デバイス、インターネットの通信状況等により、ご参加できない場合があります。その場合、主催者は責任を負いかねますことをご了承ください。
繋がらない、動作が鈍い・・・
ネットワークが安定している環境でご参加ください。
ハウリングする・・・
PC内臓スピーカーが周辺の音を拾う事が原因です。
マイク付きイヤホンないしはヘッドセットのご準備をオススメします。
学会でのオンラインでの発表は、自動公衆送信による再送信とみなされます。著作物を使用する場合は、原則として著作権者の許諾が必要となります。
著作権を侵害していないか確認してください。
また、画像等にも出典を明記してください。
当日に発表資料を配布する場合は、個人情報の保護に十分にご配慮ください。
(参考元)情報処理学会第82回全国大会「情報処理学会大会/研究会 ZOOM接続の手引き」