The 3rd Annual Conference

日本個人心理学会

第3回 学術大会

Japanese Society of Individual Psychology

2023年3月4日(土)・5日(日)

東洋学園大学にて対面開催+LIVE配信

第3回学術大会は無事終了いたしました。

ご参集いただきました皆様、誠にありがとうございました。

大会テーマ|

「今こそ、全体論について考えよう~この時代を生き抜くために」

最新情報|

当日参加が可能です。直接会場にお越しください。 お支払い方法は現金のみとなります。

2023.2.24 プログラム・抄録集はこちらからダウンロードしてください。事前予約された方にダウンロードパスワードをご案内します(2/24配信済)。

2023.2.18 参加者案内発表者案内会場案内を更新しました。

2023.2.18 参加事前申込を締め切りました(当日参加は可能です)。

2023.1.11 参加事前申込・入金期限は、2023年2月17日(金)です。

2022.12.7 演題、自主シンポジウム登録期限は2022年12月20日(火)です。

2022.11.1 事前参加申込受付を開始しました。

2022.10.22 大会案内チラシができました(PDF)

ダウンロード
第3回大会案内.pdf
PDFファイル 2.2 MB

2022.9.20 第3回大会サイトを立ち上げました。

会期|

【第1日目】 2023年3月4日(土)13:00~17:00

【第2日目】 2023年3月5日(日)  9:30~17:30

日程|

   
3月4日(土)
13:00~17:00 ワークショップ(入門のみLIVE配信詳しくはこちら>>
  
3月5日(日)
9:30~12:00

一般演題発表、自主シンポジウム 詳しくはこちら>>

12:00~14:00 総会(会員対象)、休憩
14:00~15:00 招待講演 \LIVE配信/ 詳しくはこちら>>
15:15~17:15 シンポジウム \LIVE配信/ 詳しくはこちら>>
17:15~17:30 閉会

各種申込期限|

演題登録

2022年12月20日(火)

非会員早期割り

2022年12月30日(金)

抄録提出 2023年1月7日(土)
大会参加事前申込 2023年2月17日(金)
ワークショップ参加申込 2023年2月17日(金)
入金受付 2023年2月17日(金)

大会長あいさつ|

 この数年間、ご承知の通り新型コロナウイルスのパンデミックによる社会的混乱に私たちは翻弄されました。加えて不安定さを増す世界の政治・経済情勢や次々に起こる予想もしない大事件や災害等により、私たちの心身や生活は大きな影響を受けています。そのような状況下で、私たちは常に不安を煽られ続け、結果、目先の数字や現象に囚われて、適切な考え方や生き方を見出せないことがあったように思われます。そして、個人のメンタルヘルスの問題の増加から、地域社会の弱体化、教育や医療等の国の政策レベルにまでさまざまな問題が生じています。

 では、このような時代に求められる適切な考え方や生き方とは何でしょうか。

 アルフレッド・アドラーが創始したアドラー心理学にはいくつもの重要な理論がありますが、その中でも最も基本的な前提となるものが「全体論 Holism」です。全体論とは、心と体の不可分性を主張する考え方です。人間は、心身の複雑精緻な様々なメカニズムが一体となって統一的に働いている存在であり、本来分けることはできないという考え方です。アドラーはその発想をとても大切にし、「分けられない個人」を意味するIndividualを自らの心理学の名に冠しました。

 この全体論という視点を持つことによって、私たちは一人一人を大切にしながらも、「閉じられた個人」ではなく、他者や社会につながる「開かれた個人」になることができ、そしてより広くバランスの取れた視点を持って、物事に対処できるかもしれません。

 今回の学術大会では、アドラー心理学の根幹である全体論を改めて見直す機会とし、この困難な時代にアドラー心理学が貢献する道を探っていきたいと思います。

 思えば、本学会も船出したばかりの2019年に出現したばかりの新型コロナウイルスによる影響を受け、第1回の学術大会は1年延期を余儀なくされ、その後多くの困難を乗り越えて2回のオンライン大会を開催してきました。今回は社会状況を鑑みながらではありますが、会員の皆様やアドラー心理学に関心を持つ方々と直接的に触れ合う機会にしたいと実行委員会は念願し、初めての対面開催を企画しています。また一部にはオンラインによるライブ配信もありますので、現地に来られない方にもできるだけご参加いただけるようにしております。
 多くの方のご参集、ご参加をお待ちしております。

 

日本個人心理学会第3回学術大会

大会長 深沢 孝之

第3回大会 実行委員一覧|

大会長 深沢 孝之 (心理臨床オフィス・ルーエ)

副大会長 佐藤 丈 (北杜市立泉小学校)

実行委員 (五十音順)

池田 彰子 (北沢珠算教室)

石山 育朗 (國學院大學栃木短期大学)

金井 津美 (findingMe)

志村いづみ (心理臨床オフィス・ルーエ)

手島 初江 (スマイルネット山梨)

橋口 誠志郎 (神奈川県教育委員会)

深澤 祐二 (インフラテック株式会社)

山口(野澤) 麻美 (東京都公立学校スクールカウンセラー)

 

実務 日本個人心理学会事務局 加藤 知子

 

 


案内動画をご視聴ください(5分)

再生ボタンをクリックしても再生が始まらない場合は、動画右上のマーク(ポップアウト)をクリックして別ウィンドウで閲覧してください。